全幼研は、今年7月にひかりのくに社より「環境構成」の本を出版しました。
「環境構成のポイントは?」「アクティブラーニングが大切って?」等保育者の悩みや疑問に応え「明日の保育が楽しくなる実践事例集」を出版します。
2017年3月に告示された幼稚園教育要領・保育所保育指針・幼保連携型こども園・保育要領の趣旨を踏まえ、具体的な「環境の構成」に関する基本的な考え方を事例とともに紹介しています。
ただ今、2刷になりました!
本部より 平成29年度総会開催されました。
去る5月27日(土)平成29年度 総会が開催されました。岡上直子理事長より、新しい教育要領が告示され、今年はその啓発と深く理解を図っていく年であるので、それに、ふさわしく事業を推進していきたい。との挨拶がありました。
その後、大西眞弓近畿地区長を議長に指名して、平成28年度事業報告、決算、平成29年度事業計画案、予算案が承認され、無事、終了しました。
平成29年年度も、幼児期の教育の充実と発展をめざし、楽しく、元気いっぱいがんばりましょう。よろしくお願いします。
平成29年度事業報告・事業計画・財務等の資料を公開しました。
平成29年度事業報告・事業計画・財務等に関する資料を硬化しました。情報公開のページをご覧ください。
平成28年度 文部科学省委託研究報告書を公開しました
平成28年度 文部科学省委託「幼児期の教育内容等深化・充実調査研究」報告書を公開しました。詳しくは情報公開のページをご覧ください。
研究主題
幼児期における国際理解の基盤を培う教育の在り方に関する調査研究
ー外国籍等の幼児が在籍する幼稚園の教育上の課題と成果からー
全幼研 第66回 全国幼児教育研究大会 岡山大会ページを公開しました
第66回全国幼児教育研究大会 岡山大会(2017/8/1,2開催)のページを公開しました。参加申し込みをお待ちしております。
第11回 教員免許状更新講習のご案内を更新しました。
第11回免許状更新講習について情報を更新しました。詳しくは免許状更新講習のページをご覧ください。
第66回全国幼児教育研究大会 岡山大会のパンフレット・申込書をアップしました
第66回全国幼児教育研究大会 岡山大会のパンフレット、申込書がダウンロードできます。
詳しくは最新イベントのページをご覧ください。
関東甲信越地区 関東甲信越地区・東京支部研修会の報告
平成28年度 関東甲信越地区・東京支部研修会を東京は築地市場に一番近い
中央区立京橋朝会幼稚園を会場にして行いました。東京、千葉、神奈川、埼玉支部からも
たくさん参加がありました。
近畿地区から 近畿地区研修会の報告
「近畿は一つ!目の前の子どもの事実から学ぼう」と2月18日、神戸大学大学院准教授の北野幸子先生をお招きして研修会を行いました。
HP全幼研 近畿地区研修報告2-18docx