第67回全国幼児教育研究大会の申し込み締め切りが近づいてきました。
新幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づく乳幼児教育が
全国でスタートしています。最新の全国からの情報や実践を交流し、子どもたちのこと,保育について熱く語り学び合いましょう!多くの方の参加をお待ちしています。
まだ、これからと思っている方、いますぐ、申し込みをしてください。〆切りは6月29日(金)です。
年: 2018年
新理事長のあいさつを掲載しました
新理事長のあいさつを掲載しました。
理事・監事の紹介ページを更新しました
理事・監事の紹介ページを更新しました。
本部事務局 平成30年度総会が行われました
さる、5月26日(土)13:00~大妻女子大学を会場としいて、平成30年度総会が行われました。
総会では、平成29年度事業報告、決算報告が承認され、平成30年度予算、事業計画が説明されました。特に、平成30年度の新しい事業として、教育要領、保育指針、認定こども園教育・保育要領等の趣旨の理解を図り、乳幼児教育の充実・発展のため、「乳幼児教育振興特別事業 全幼研ワクワクプロジェクト」を全国で実施することが確認されました。
その後、役員の任期終了に伴う役員の改選があり、10名の理事、2名の監事が承認されました。その後の法人理事会で
理事長 福井 直美氏
副理事長 荒木 尚子氏
副理事長 中井清津子氏
専務理事 宮里 暁美氏が選任されたこと報告がありました。
広報誌「若竹」72-74号を掲載しました
「会員専用ページ」に広報誌「若竹」72、73、74号
平成29年度 文部科学省委託「幼児期の教育内容等深化・充実調査研究」報告書を公開しました。
平成29年度文部科学省委託「幼児期の教育内容等深化・充実調査研究」『幼児教育の質を保証する全体的な計画の在り方に関する調査研究 -幼稚園における全体的な計画作成の現状と課題―』を公開しました。情報公開のページをご覧ください。