更新情報

2018年2月26日

新年度関係書類一式がダウンロードできます [更新情報]

新年度関係書類が会員専用ページよりダウンロードできます。

2018年1月31日

本部事務局より   第2回研究会 秋田喜代美先生をお迎えして [更新情報]

 全幼研第2回研究会のお知らせ

  • 日 時平成30年2月24日(土)14:15~15:45

                                                                          (受付14:00~)

  • 内 容:講演 「さらなる教育・保育の向上へ:新要領、指針のもとで」

      講師 東京大学発達保育実践政策センター長 
                                                                                秋 田 喜 代 美 氏

  • 会 場:大妻女子大学 本館F332講義室  

                             千代田区三番町12番地(JR市ヶ谷又は地下鉄九段下より徒歩8分)

  • 参加費: 500円 *会員の方は無料です

  幼児教育関係者の方はどなたでも参加できます。参加ご希望の方は、
      会場の都合により、事前に全幼研事務局までご連絡ください。
連絡先 公益社団法人全国幼児教育研究協会事務局
℡ 03-3239-8066
e-mail: admin@zenyoken.org

2017年11月27日

第38回全幼研教育経営研修会が開催されました [更新情報]

 第38回全幼研教育経営研修会が、、「新」を「真」につなげるチャレンジー「学びに向かう力」を育む園経営ーのテーマのもと、去る11月11日(土)三重県鳥羽市で開催されました。
 受付(三重)
会場(三重)
 
 先ず、午前中は、文部科学省幼児教育課先﨑卓歩課長による講演では、「幼児教育の無償化」について説明を受けた後、幼児教育を幼稚園や保育園などの内側から捉えるだけでなく、地域や社会の一員としての立場から捉え、その上で、幼児教育機関の在り方を考えていかなければならないとお話いただき、「社会に開かれた幼児教育」の意味やその重要性を学ぶことができました。
 次ぎに、現場で、教員の「学びに向かう力」の育成について、現場での具体的な工夫や研修会についての提案を受け、本会中井清津子副理事長のコーディネートにより、熱いシンポジュウムが行われました。 最後に、白梅女子大学特任教授無藤隆先生より、「今後の幼児教育とは」という演題で、今回の要領・3つの幼児教育機関の要領・指針の改訂の異議や趣旨について、また、「幼児教育で培う3つの資質・能力」と「幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿」の関連について、分かりやすくお話をいただきました。

2017年9月15日

三重支部より   第38回全幼研教育経営研修会 お待ちしています [更新情報]

鳥羽の海が眼前に美しく広がる会場で、
「学びに向かう力」を育む園経営について学び、三重支部よりのサムネイル語り合いましょう。

2017年9月7日

第67回 全国幼児教育研究大会 茨城大会の一次案内を公開しました [更新情報]

第67回 全国幼児教育研究大会 茨城大会の一次案内をアップしました。
今後の大会・研修会のページをご覧ください。

2017年9月6日

第38回全幼研教育経営研修会 三重大会のページを公開しました。 [更新情報]

第38回全幼研教育経営研修会 三重大会について公開しました。

2017年8月4日

岡山支部より  第66回 全国幼児教育研究大会(岡山大会)が、 開催されました。 [更新情報]

第66回全国幼児教育研究大会(岡山大会が) 8月1日、二日 第11回教員免許状講習会が7月31日~2日まで、晴れの国 岡山で開催されました。新しい教育要領告示から3か月、文部科学省幼児教育課課長先﨑拓歩様からの講話をはじめ、一日目、二日目の分科会とともに、とてもタイムリーな内容で行うことができ、充実した大会となりました。
開会式岡山分科会
 
 
 
 
 

2017年8月4日

本部より  「ワクワク!ドキドキ!が生まれる環境構成」 発売が開始されました! [更新情報]

本チラシのサムネイル大変、お待たせしました。8月1日、本会が編集してきた「ワワクワク!ドキドキ!が生まれる環境構成~3,4,5歳児の主体的で深い学び~」が、岡山大会の会場をかわきりに、全国で発売が始まりました。岡山大会の会場では、大会終了と共に完売でした。
新しい教育要領の趣旨である「主体的、対話的深い学び」を実現するためにの環境構成に関する基本とヒントを伝える本となっています。明日からの保育が楽しみになるような情報が写真とイラストで伝わってきます。
どうぞ、書店で、ひかりのくに社で、アマゾンのネット販売でご購入ください。2学期からの保育や園案内研究会の充実のために。そして、教員養成の教科書としてお役に立てること間違い無しです。

2017年6月14日

兵庫支部から     今年度も 熱く スタートをきりました。 [更新情報]

兵庫支部です。
兵庫支部では、全国の総会に先立ち、5月22日の支部総会の後、今年度1回目の研修会を行いました。今年度も頑張ります。
29HP 兵庫支部のサムネイル

2017年6月2日

群馬支部   今年度も仲間と楽しく学び合っていきます。 [更新情報]

29群馬研修部チラシ
総会が終わり、早々に、群馬支部から、今年度の研修情報が寄せられました。
群馬支部では、今年度は「保育の質の向上」をテーマに研修・研究を深めていくということです。
会員外の方でも参加できます。参加希望の方は、群馬支部に問い合わせてください。